鉄道世界旅行ホームページ
'00-5 北欧
オランダ
2階建て近郊列車
スキポール - アムステルダム中央駅 - ホールン
窓口で購入したスキポールからホールンまでの切符
。
料金は片道15.25ギルダ(約1,000円)
ホルーンまでの行程表も印刷してくれた。
スキポール-セントラル駅間は新鮮なデザインな総2階建ての電車編成。
窓が小さく、天井と一体感がある照明で航空機的な雰囲気の2階客室
。
車窓から旋回式の可動橋が見えた
。
セントラル駅からホールン間は7400形のプッシュプル編成、
乗降口は台車上で低いホームとの段差が大きい。
ゲンコツ顔の1700型電気機関車が牽引する2階建て客車
。
客車は4両固定編成で、各車両端に両開き扉がある2階建て客車。
機関車と反対側は制御付き客車となっている。
壁や窓ガラスが曲がっていて上部が狭くなっている2階席
。
座席はクロスシート向かい合わせ4人ボックス配置。
1階席は天井の低さをあまり感じず、
独立した背もたれのある座席で荷棚もあり、同じ車両と思えない。
復路は片側動力客車の4両編成EMU、7800形。
動力車は車両中央部にも台車があるF級機で、
客室は2階に近い高さになっている。
反対側は機関車編成の制御客車と見分けが付かない。
動力車の車内、2階席より若干床が低いのか窓ガラスは平面
。
座席も若干違い枕部分が離れている。
写真の無断転載を禁止します。