鉄道世界旅行ホームページ
ストックホルム
SL Roslagsbanan
Stockholms östra - Kårsta、Österskär、Näsbypark
切符はICカードとなっていた。
上は専用の24時間券115kr(約1650円)で紙に中にICチップが埋め込まれている。
下はaccessというICカードで、20kr(約290円)で発行したカードに、115krの24時間券をチャージした。2014年
ストックホルムの北側には軌間891mmの路線が延びている。
車体幅はそれなりにあるが、
枕木のピッチが広く、ナローゲージらしく見える。2014年撮影
地下鉄Universitetet駅から上がって少し歩いた所に
同名の駅がある。2014年撮影
2扉車の3両編成で運転されていた。2014年撮影
電動車は両運転台になっていた。
連結部に幌はなく渡り板と簡素な手摺だけで、
通常、乗客が通る事が出来ない。
2014年撮影
6両編成も見掛けた。
1M2Tの3両単位で使われている様で
南寄り2両が動力無しのトレーラだった。2014年撮影
乗降扉はプラグタイプの両開きで、
内と外に1段づつステップがある。2014年撮影
扉が白い車両もあった。
扉の押しボタンは車体側の開いた扉を避けた位置にある。2014年撮影
後ろ側にはベビーカーマークが付いていた。2014年撮影
扉の色の他に下のヘッドライトに違いが見られる。2014年撮影
車内はクロスシート向かい合わせの4人ボックス席。2014年撮影
部分的に荷棚や、開く窓がある。2014年撮影
肘掛けは無く、窓際に手摺が付いていた。
背もたれ角度があり、下の方は隙間が空いている。2014年撮影
デッキには扉開閉の押しボタンと外付けのゴミ箱があった。2014年撮影
デッキは仕切られているが、扉は無い。2014年撮影
運転台が無い側の車端部は折畳み椅子が付いていた。2014年撮影
白い扉の車両は更新車の様で
座席や手摺、照明が変わり違った雰囲気になっていた。2014年撮影
ストックホルム東(Stockholms östra) 駅はRoslagsbananだけの駅であるが7番線まである。
路線は途中から3方向に枝分かれしていて、この駅のすぐ先に車両基地があった。
2014年撮影
写真の無断転載を禁止します。