鉄道世界旅行ホームページ
トラム ストックホルム
L7 Spårväg City
Djurgårdslinjen
|
中にIC回路が埋め込まれている紙製の市内交通共通24時間券。
料金は115kr(約1,800円)2014年
|
次の日は一般のICカードを20krで購入し、
そのカードに24時間券をチャージした。2014年
古くからの歴史があり、路面電車博物館ともつながっている7号線。2014年撮影
車両は3車体連接の低床車で両端に運転台がある。2014年撮影
車両はボンバルディア製Flexity ClassicシリーズのA34型。2014年撮影
|
中央駅の東側にあるセイゲル広場とユールゴーデン島のスカンセン地区を結んでいる。2014年撮影
単線区間も多い。2014年撮影
6編成あり1-6の番号が付いている。2014年撮影
1435mmの標準軌。2014年撮影
ユールゴーデン島の側の末端部はループ線で
方向が変わる様になっている。2014年撮影
緑豊かでローゼンダール庭園も近い。2014年撮影
3両連接で各車体に1カ所づつ両開き扉がある。2014年撮影
2番の編成はアバ博物館の特別塗装。2014年撮影
折り返し駅のセイゲル広場停留所。2014年撮影
中央に扉がある中間車の車内。2014年撮影
車輪スペース上に背中合わせの座席がある。2014年撮影
連接部は広く抜かれている。2014年撮影
両端の車両の低床部は床が広い。2014年撮影
片側は窓下に手摺と車椅子用のインターホンが付いているだけ。2014年撮影
反対側は壁沿いに折畳み椅子があり、上には吊り手が下がっている。2014年撮影
運転台寄りは全体的に床が1段高く、
車輪スペースを利用した背中合わせシート。2014年撮影
座席が背中合わせなので、運転室後ろの席が前向きになっている。2014年撮影
仕切の上部がガラス張りになっていて展望を楽しむ事ができる。2014年撮影
ガラス越しに見た前面展望。2014年撮影
セイゲル広場停留所の奥の方に変な装置を付けたトラックが停まっていた。2014年撮影
前の電車に乗り、途中の停留所で降りたら、
すぐに先程のトラックが軌道上を走って来た。2014年撮影
線路溝のゴミ取りだろうか。2014年撮影
その次の営業電車の後に、古風な電車が走って来た。2014年撮影
窓が無く前後下部にプラウを付けた2軸車。2014年撮影
湾を跨ぐユールゴート橋を渡って行った。2014年撮影
L22 Tvärbanans
市内交通博物館の近くから渡し船に乗った先に
LRT路線が走っていた。2014年撮影
1編成単独で走っているのも見られた。2014年撮影
車両はボンバルディアのFlexity SwiftシリーズA32型、
中間が短い3車体連節。2014年撮影
市街の南西側を大回りで半周し、
所々で地下鉄や近郊電車と接続している。2014年撮影
2編成併結で走っている方が多く見られた。2014年撮影
車内はクロスシートが主体だが、扉間に1席だけ横向きの席がある。2014年撮影
運転台の方を向いて右側に2カ所、左側に1カ所乗降扉がある。2014年撮影
運転室後ろはやはり床が高くなっていて、
背中合わせになった座席が並んでいる。2014年撮影
座席の下は車輪まわりのスペースになっている様である。2014年撮影
こちらも運転室後ろがガラス張りになっている。2014年撮影
運転席の背もたれが大きいので、前面展望を満喫とはいかない。2014年撮影
窓側の席から前方を見る事ができた。2014年撮影
中間車は窓1つ分だけ。2014年撮影
古くからの歴史があり、路面電車博物館ともつながっている7号線。2014年撮影
車両は3車体連接の低床車で両端に運転台がある。2014年撮影
車両はボンバルディア製Flexity ClassicシリーズのA34型。2014年撮影
|
中央駅の東側にあるセイゲル広場とユールゴーデン島のスカンセン地区を結んでいる。2014年撮影
単線区間も多い。2014年撮影
6編成あり1-6の番号が付いている。2014年撮影
1435mmの標準軌。2014年撮影
ユールゴーデン島の側の末端部はループ線で
方向が変わる様になっている。2014年撮影
緑豊かでローゼンダール庭園も近い。2014年撮影
3両連接で各車体に1カ所づつ両開き扉がある。2014年撮影
2番の編成はアバ博物館の特別塗装。2014年撮影
折り返し駅のセイゲル広場停留所。2014年撮影
中央に扉がある中間車の車内。2014年撮影
車輪スペース上に背中合わせの座席がある。2014年撮影
連接部は広く抜かれている。2014年撮影
両端の車両の低床部は床が広い。2014年撮影
片側は窓下に手摺と車椅子用のインターホンが付いているだけ。2014年撮影
反対側は壁沿いに折畳み椅子があり、上には吊り手が下がっている。2014年撮影
運転台寄りは全体的に床が1段高く、
車輪スペースを利用した背中合わせシート。2014年撮影
座席が背中合わせなので、運転室後ろの席が前向きになっている。2014年撮影
仕切の上部がガラス張りになっていて展望を楽しむ事ができる。2014年撮影
ガラス越しに見た前面展望。2014年撮影
セイゲル広場停留所の奥の方に変な装置を付けたトラックが停まっていた。2014年撮影
前の電車に乗り、途中の停留所で降りたら、
すぐに先程のトラックが軌道上を走って来た。2014年撮影
線路溝のゴミ取りだろうか。2014年撮影
その次の営業電車の後に、古風な電車が走って来た。2014年撮影
窓が無く前後下部にプラウを付けた2軸車。2014年撮影
湾を跨ぐユールゴート橋を渡って行った。2014年撮影
L22 Tvärbanans
市内交通博物館の近くから渡し船に乗った先に
LRT路線が走っていた。2014年撮影
1編成単独で走っているのも見られた。2014年撮影
車両はボンバルディアのFlexity SwiftシリーズA32型、
中間が短い3車体連節。2014年撮影
市街の南西側を大回りで半周し、
所々で地下鉄や近郊電車と接続している。2014年撮影
2編成併結で走っている方が多く見られた。2014年撮影
車内はクロスシートが主体だが、扉間に1席だけ横向きの席がある。2014年撮影
運転台の方を向いて右側に2カ所、左側に1カ所乗降扉がある。2014年撮影
運転室後ろはやはり床が高くなっていて、
背中合わせになった座席が並んでいる。2014年撮影
座席の下は車輪まわりのスペースになっている様である。2014年撮影
こちらも運転室後ろがガラス張りになっている。2014年撮影
運転席の背もたれが大きいので、前面展望を満喫とはいかない。2014年撮影
窓側の席から前方を見る事ができた。2014年撮影
中間車は窓1つ分だけ。2014年撮影
写真の無断転載を禁止します。