鉄道世界旅行ホームページ
'03-4ドイツ・オーストリア
ICE 1
ICE585Werdenfelser Land ハンブルク発-Garmishch-Partenkirchen行き
ハンブルクHbf9:02発-カッセルWilhelmshohe10:21着
ICE277 ベルリン発-バーゼル行き
カッセルWilhelmshohe15:17発-フランクフルトHbf16:45着
ICE579/LH6796 ハンブルク発-シュツットガルト行き
フランクフルトHbf17:05発-フランクフルトFlughafen17:16着
>>> ICEシリーズ一覧へ
両端動力車の集中動力方式14両編成。最近の高速列車と比べると平面顔に見える。
1等車は1両が解放向かい合わせ、1方向固定、個室の3つに分かれていて。
向かい合わせと片方向きの間には通路際にハンガーが配置されている。
1等5人用個室、座席は開放席と同じ、
2人側の方は少し斜めになって向かいの人と足が当たり難くなっている。
個室の仕切はガラス製、ドアは上で吊られていて床にレールは無い。
1等車と似た座席&レイアウトで2+2列の2等車。
全室解放の2等席。プラスチック部モケット共に明るいグレーになっている。
ビストロカーのビュフエ側、ソファーと低いテーブルが並びラウンジ風になっている。
ビストロカーの食堂車側。1+2列で4人テーブルと2人テーブルが4つずつ、
端の椅子は車両固定式で、中央4テーブルは別椅子になっている。
写真の無断転載を禁止します。