鉄道世界旅行ホームページ
'00-6 タイ
ナムトック発-バンコク・トンブリ行き普通列車
Thamkrasae-バンコク・トンブリ間乗車
車内で購入した切符、バンコク・トンブリ駅からカンチャナブリ駅までで70B(約350円)
今回は10バーツ券x7枚つづり。
Thamkrasae駅に到着した列車、行きの行楽列車に比べ編成が短く
皆手前の位置で停車したので客車へと急ぐ。
River Khwae Bridge駅で乗客の大半が降り、車内は閑散となる。
2+3列の車両も連結されていた、座席はクロス張りだが肘掛が無い。
そして、座席と窓ピッチが揃っていない。
中間に仕切りもあるので合造車を改造したのであろうか。
昔、自分は旧型客車の列車を
ドア開き鈍行と呼んでいた事を思い出した。
トンブリ駅到着、帰りも何もトラブル無く順調に走ったのに列車は2時間近く遅れた。
この後、水上バスで降りるところを間違えファラムポーン駅に着くのが更に遅れ
ドンムアン駅までのスプリンターの切符は売ってくれず、次に乗れる列車まで40分待ち、
更にこの列車は出発時間を過ぎてもホームに現れず、先発しそうな隣の普通列車に飛び乗ったが
この列車もバンスー駅で長時間停車したので諦めて下車しタクシーで空港へ。
ターミナル内でも走って締め切りギリギリでチェックイン、
危うく帰りの飛行機に乗り遅れるところであった。
写真の無断転載を禁止します。