鉄道世界旅行ホームページ
トラム&バス バーゼル(スイス)
BVB Basler Verkehrs-Betriebe

自動券売機で購入したチケット
30分有効の1回券で1.9CHF(約165円)、
ユーロも使えるが1.4EUR(約185円)と若干高めのレートな様だ。


単車のBe4/4 1960年代後半製、くびれの大きい独特な前面を持つ車両が多い。
2009年撮影


沿線の八百屋にホワイトアスパラが並ぶ5月。
軌間は1000mmのメーターゲージで車体が縦長に見える。2009年撮影



裾の丸みが暖かさを感じるこのタイプは、
単車のトレーラを牽引する2両編成でよく見られた。
2009年撮影


より直線的になった1980年代製造のBe4/4。2009年撮影



こちらはトレーラ2両を従えた3両編成の運行が多い。2009年撮影


街中でも起伏が結構ある。2009年撮影


進行方向右側のみの3扉で、扉が開くと大きなステップが張り出す様になっている。
2009年撮影



座席は2+1配列が基本で扉近くは1列のみ。
各座席の背もたれ部から天井に向かって
つかみ棒が延びていて、つり革類は無い。2009年撮影



扉の後ろなど座席が後ろ向きで向かい合わせとなっている
部分も少しだけある。2009年撮影


最後部は進行方向右側に扉があり、座席は無い。2009年撮影


Be4/4の後ろに連結されるのは部分低床車、
2扉のトレーラ中央部を低床化改造し扉も増設されているので
扉配置がアンバランスになっている。
2009年撮影



高床のままの両端部もFRP製の新しい座席tなっている。2009年撮影


3段分の差がある中央の低床部。2009年撮影



低床エリアは固定椅子が前向きとなる側のステップ脇だけで、
扉と反対側の壁に折りたたみ椅子が2席用意されている。2009年撮影



3両目に連結されるトレーラは低床部の無いオリジナルタイプ。2009年撮影


元々のトレーラは2扉車で前方の扉は中央よりにある。
ステップは車内1段、外1段で間の段差がやや大きい 2009年撮影


車内はバス的な前向き座席で2+1配列。2009年撮影


前部は座席が少なく広い空間になっている。2009年撮影



ドイツ・オーストリア的なくびれ窓の1972年製Be4/6は2両連接。 2009年撮影


1990年頃に作られた角型のBe4/6。2009年撮影



角型も元々は2両連接車だったが、
間に車輪付の低床車を組み込んで、連接部の台車を無くした
3両編成になっている。2009年撮影


3両編成の後ろにトレーラを1両下げた編成が多かった。2009年撮影



屋根上に広告塔があり、全面広告塗装の電車は無い。2009年撮影


マルクト広場にて横から見た3両編成、
両端の車両は乗降扉が2箇所ある。2009年撮影


車内は2+1配列でバス的な前向き座席が基本。2009年撮影


乗降部のステップは車内に2段、
扉が開くと外に一段張り出す。 2009年撮影


連接部は向かい合わせの席がある。 2009年撮影



乗降扉は屈折した面にある後部扉も車内側にステップが2段ある。
2009年撮影



後ろのトレーラから見た連接車の後部。2009年撮影


連接車中間のトレーラは後に追加された低床車。2009年撮影



低床扉付近のエリアは折りたたみ椅子1席と、立客用背もたれ1つだけで、
床面を広くしている。2009年撮影



車輪スペースは背中合わせの2人掛け座席となっていて、
その先に両端車へのステップ3段と手摺がある。2009年撮影


6・8号線はBe6/8 7両連接車のコンビーノ。2009年撮影



大きな扉が2箇所ある2,4,6両目は両端で支えられた車輪の無い車輌で、
3,5両目の車輪付き中間車には扉が無い。2009年撮影


大聖堂背に曲がってきた。2009年撮影



5月のPM8:30、まだ市庁舎の塔に夕陽が当たっている。2009年撮影


顔あわせ。2009年撮影



最後部も同じ顔だが、運転台は無い。2009年撮影


乗降扉両側には風除けの小さな仕切りがある。2009年撮影


広い連接部の前に2人掛け座席がある部分も多い。2009年撮影


車輪がある車両は車輪部の突起を利用した1+1列の座席で
通路は広々としている、。2009年撮影



先頭車唯一の乗降扉は運転室脇。2009年撮影



扉部の窓から運転室が見えた。2009年撮影


10・11号線はBLT Baselland Transportによる運行。2009年撮影


BLTでは 3両連接のBe4/8と2両連接Be4/6の併結運転が多い。2009年撮影



魚市の噴水がある所で11号線が合流する。2009年撮影


BLTの低床車は連接台車を生かし増やされた構造で、
短めで両端の座席が高くなっている。2009年撮影


有効利用には乗車毎の検札が不要な乗車システムとの組み合わせで、
込んでいても低床部の乗降はエレベータ感覚で時間は掛からない。2009年撮影

最後部が立体的な豚顔になったトレーラを見かけた。2009年撮影


側面は、足の付け根などが表現されている。2009年撮影


フランス国内にあるが、ターミナル内はスイス扱いの通称ユーロエアポート、
バーゼル空港へ行くのはバスだが、トラムとの乗り継ぎは便利。2009年撮影


MAN製の低床連接バス車内。2009年撮影



写真の無断転載を禁止します。