鉄道世界旅行 Steam

野辺山SLランド

AFB No.362

JR最高地点で名が知られている小海線野辺山駅,
駅でも時折蒸気の汽笛が聞こえる。


駅前にC56 96静態保存されているが
このポニーは汽笛の主ではない。2006年撮影


駅から早足気味に歩いて約20分のところに野辺山SLランドという施設があり、
1周350mのエンドレス線が敷かれている。
建物内のおみやげコーナーやお食事コーナーは休業中、
経営が厳しそうに見えたが、永く運転される事を願いたい。


2006年撮影


機関車は1948年ベルギーAFB社製362号、
台湾製糖会社で台中付近の港湾線で働いていたとのこと。
サイドの水タンクには台糖のエンブレムがついている。2006年撮影


ボイラーは日本の基準では許可されなかったので、テンダー部分に
別ボイラーを積みこちらからシリンダーに蒸気を供給している。
写真左の7角形のものは製造メーカーの銘板。2006年撮影


その為キャブの後ろが大きな箱になっていて、後ろの妻面からは
別置きボイラーの煙突が出ている。2006年撮影


煙突とシリンダから出ている白煙(水蒸気)は本物。
2006年撮影


2006年撮影


2006年撮影


2006年撮影


2006年撮影


2006年撮影


2006年撮影


2006年撮影


井笠鉄道のコッペル No.7やモーターカーが静態保存されている。
また、姿を見られなかったが他に長野営林局の酒井製DLなど2台が動態状態で
SLを運転しない開園日に運行される。2006年撮影

写真の無断転載を禁止します。