鉄道世界旅行 Domestic

TRAIN SUITE 四季島

2018
〜苗穂駅移転の記録〜


3月下旬、試運転

雪明かり。



雪が残る川沿い。



4月1週目

雪解けの川。



1週間で雪はほとんど無くなった。



4月3週目

苗穂駅ホームより。



北海道の看板特急キハ283系スーパーおおぞら、キハ281系スーパー北斗との並び。



フキノトウ。



部分的に群生する。



4月4週目

苗穂駅跨線橋より。



花形ディーゼルの並び。



こぶしの花。



5月2週目

夜桜。



ソメイヨシノ。



桜並木。



4月3週目

夜桜2週目。



八重桜。



5月4週目

夜のライラック。



ライラック。



5月5週目

JRタワーT38展望台より。



新・苗穂駅建設中。



変わりゆく苗穂。



区間快速に追い抜かれる。



創成川を渡る。



上から見る四季島。



まだ明るい西側。



輝く屋根と手稲山。



琴似へ。



ライラック2週目。



ライラックとエントランス。



6月1週目

建設中の駅を抜ける。



JRタワーに向かって。



残り少なくなったライラックの花。



6月2週目

明るい時期の苗穂跨線橋。



721系エアポート編成も共演。



ルピナス。



6月3週目

JRタワーより、豊平川。



新旧苗穂駅。



曇っていたが、もっとも明るい時期。



新幹線ホーム予定地の脇を通る。



手稲へ向かう。



遠く海も見える。



桑園の競馬場と琴似の高層マンション。



草が伸びてきた。



6月4週目

旧苗穂駅ホームより。



四季島はパンダグラフを上げて走る。



雨の日、部屋の窓から。



7月1週目

旧・苗穂駅、通過ホームから。



FURICOとの顔合わせ。



跨線橋真上から。



後追い、721系とすれ違い。



7月3週目

苗穂の手前。



苗穂駅の跨線橋。



紫陽花。



7月4週目

テレビ塔から、豊平川。



サッポロファクトリーとアリオの間を抜ける。



テレビ塔から、創成川。



アジサイと水鏡。



7月5週目

建設中の新・苗穂駅を抜ける



マンション建設工事前で見通せた。



後追い、藻岩山。



1週間前と逆に、札幌ファクトリーとテレビ塔。



アジサイ3週目。



8月1週目

苗穂手前の北サイド。



あかりの灯る苗穂駅。



特急車両との並びを望遠で。



アジサイ4週目。



8月4週目

開業前で暗いホームを通る。



駅、通路もまだ暗い。



明るい四季島のエントランス。



5週目のアジサイ。



9月1週目

新型客車マヤ35と四季島。



台風の影響で大幅に遅れ夜に通った。
そして翌日未明に胆振東部地震が発生し2晩ブラックアウトになった。


9月3週目

地震の影響で若干遅れ、ホームに人が少なかった苗穂駅。



ダイヤの乱れの影響で札幌駅で追いつく事が出来た。



快速で先行し琴似駅でもう一度。



朝も苗穂駅ホームより、新しい苗穂駅を通り抜ける四季島。



後追い、現駅の跨線橋下を通り抜ける。



10月2週目

幾度も苗穂駅。



地震後の徐行運転で281系北斗が居なく、暗いホームを通る四季島が見えた。



琴似発寒川。



10月3週目

雨が強く降る苗穂駅から。



後わずかの、この並び。



紅葉にはまだ早かった。



10月4週目

苗穂駅跨線橋より、宗谷用261系も顔を出していた。



後追いも青頭の特急気動車と。



紅葉が始まった部屋の窓から。



10月5週目

苗穂、駅舎側から.。



ホーム越しに見る四季島。



琴似発寒川上流側から。



駐車場に車が無かった。



11月1週目

広角レンズで5番線側から。



特急車両と並ぶ後追いは暗かった。



色とりどりな街路樹。



11月2週目

この苗穂駅から撮るのも最後。



撮影者は多かった記憶があるが、この部分には人がいなかった。



ホーム越しの並び。



部屋の窓から流し撮り。



11月3週目

新しい苗穂駅から初めて撮る四季島。



翌春のダイヤ改正から261系に変わったので、281系、283系との並びを前側から撮れた期間は短かった。



名残り雪の様な初雪の中、使われなくなった旧駅を通る。



11月4週目

消灯していた様で窓も暗かった。



暗くなった旧駅を暗い回送列車が通る。



FURICO2編成の向こうにある新駅の明かりが届く。



七竈の実。



また来年・・・。



写真の無断転載を禁止します。