鉄道世界旅行ホームページ
'04-8  夏の中国蒸機撮影

夏の集通線 2
経棚峠 熱水サイド



昨年春に続き2度目の熱水
まず街に入る踏切の手前で道路が二股に分かれ
街の裏となる河沿いに広く新しい道が出来ていたのに驚いた。
また、街は宿泊施設など新しい建物が建っていたり建設中だったり、
そして沿線で蒸機機関車を撮る同年代の中国人にも出会い
前回訪問の印象とはかなり様子が違っている。
この国の勢いには驚かされた。

※印の付いた写真をクリックすると、昨年春撮影した同地点の写真が開きます。

林西ではちょうど入換え中、駅外れの線路際にひまわりが咲いていた。



林西で発車を見た編成を宇宙地より先のコンクリート橋で撮影。
夏の日中でも多少の黒煙を上げる事はあるが、2輌揃う事は少ない。



新しい建物が次々と出来ている熱水の街を見下ろせる丘、
下から先程の列車がやって来た。
昨春、峠より熱水側では熱水や三地の踏切からサミットまでの
追っかけが多かったので、こちら側のオメガでは撮っていなかった。









菜の花も沿線で沢山咲いていた。



集通1日目は大板泊なので西へ移動、日没は18:50頃だった。



2日目大板から熱水へ向かう際、平行して走っていて何度も撮った西行き貨物列車。



昨年春、幾度も撮った三地の踏切。
今回は奥で咲いていた菜の花を入れた。(※)

(※)


昼食後、早速峠を上がる列車をみつけ六地溝方面へ先回り。







その後、経棚サイドへまわり1本の列車を上店まで追い掛け再び熱水側へ、
この日は西行きの列車が多く、またすぐに撮影出来た。






昨日と時間帯も近かったが、陽が出ていたので
同く熱水の街が見える丘で撮影。










ガラデスタイ駅を出てすぐの橋が2日目のラスト・・・。


と、思ったらその後チェックインした宿の窓から峠を登っていく列車が見えた。
手前の道は熱水の街をバイパスする最近出来た道路で、
昨年来たときには想像もできなかった。



3日目5:20 熱水の橋
通過10分前は空が赤く、もっと綺麗だった。




次は三地手前のアンダークロス付近で同じ列車を狙う。
上空には雲があり太陽はその中へ。
それでも少しだけサイドが朝日に輝いた。

(※)



三地の踏切、
この列車はとても速度が遅かった。(※)

中間にピカピカの前進7138がつながれていた。



サミット手前を俯瞰できる場所、遠くに煙が見え始め、
蛇行しながら近付いてくる。


貨車の間の回送QJも数に入れると3重連!? (※)



赤峰へ戻る途中、林西手前のSカーブに立ち寄る。
数十分待ったが、逆方向からの列車1本だけで時間切れ。
下っている列車の流し撮りが最後になった。




写真の無断転載を禁止します。